キャサリン門田 / きゃさりん・かどた
天職プロデューサー。
(ビジネスコンサルタント&キャリアプロデューサー)
会社員・専門職・自営業の方を対象に、魂の声を聴き、天職(魂が喜ぶ生き方・働き方)をデザインする【天職プロデュース】を提供している。
親戚すべてがお寺という家系に生まれ、仏教哲学や人の生死に触れる環境で育ったため、子供の頃から人の生きざまに興味を持ち、運命学・運勢学を専門的に学ぶ。
元・霊感少女で、幽霊や守護霊など肉体をもたない存在のエネルギーに触れる機会が多く、現代科学では説明できない不思議な経験を山ほどしてきた。その資質の一端として、未来に対する明晰な予知夢を見たり、霊的存在からのメッセージを受け取ることも多い。
科学的なデータ分析とビジネス系ノウハウ、東洋占星術・西洋占星術による運命鑑定を併用することで、クライアント(個人)の魂の声を聴き、魂の願いを実現させていくためのサポートを進める。このプロデュース手法は、今までプロデュースをしてきたクライアントから「納得度が高い」と好評。
【職務経歴】
社会人としてのキャリアはIT業界でスタートし、大手企業向けのITコンサルティング業務を担当しつつ、MBAコースに参加して経営全般や組織マネジメントを学ぶ。コンサルティング部門の管理職を経験したのち、2003年に経営コンサルタントとして独立。
2004年に株式会社エトスを設立し、主に大手企業からコンサルティングプロジェクトを多数受託。また、経営幹部研修や管理職養成など人材開発に注力し、30,000人以上のビジネスリーダーを育ててきた。
2012年に、資本主義世界が大きく変化する未来ビジョンを見たことから、人としての生き方・働き方が大きく変わっていくことを確信し、2013年に一般社団法人キャリア・イノベーション協会を発足し、社会人教育と個人のプロデュースをスタートさせた。
株式会社エトス代表取締役。
一般社団法人キャリア・イノベーション協会代表理事。
著書
『ザ・チェンジ!人と職場がガラリと変わる12週間プログラム』
フォレスト出版(2009年)※日本創造学会著作賞を受賞
『選ばれる人になる34の習慣 チャンスをものにする人は何をしているのか』
ダイヤモンド社(2011年)
『35歳で課長になる人 ならない人 本当の「あなたらしい」働き方を見つけよう!』
主婦の友社(2012年)
資格など
慶應義塾大学大学院修士課程修了(システムエンジニアリング学専攻)
産業カウンセラー、キャリアコンサルタント(国家資格)、キャリア・カウンセラー(CDA)、ファイナンシャルプランナー ほか。
所属学会
組織学会、産業・組織心理学会、日本情報経営学会、日本創造学会
門田のメルマガ(不定期配信)は、こちらからご登録いただけます。